第 181-190 回 酵母細胞研究会例会

第 181 回

期日

2011 年 12 月 2 日(金)

会場

キリンビール(株)横浜工場 新総合棟ホール(横浜市鶴見区生麦 1-17-1)

プログラム

 司会 太田明徳(東京大学 大学院農学生命科学研究科)
    北本宏子(農業環境技術研究所 生物生態機能研究領域)

  1. “ヒト適応型糖鎖生産酵母” の開発とバイオ医薬品への応用
    千葉靖典(産業技術総合研究所 糖鎖医工学研究センター)
  2. 酵母が増えるとき、増えないとき〜細胞の成長と分裂を調整するメカニズム
    松浦 彰(千葉大学 大学院融合科学研究科)
  3. 病原性出芽酵母 Cryptococcus neoformans “細胞周期エンジン” の分子機能解析
    川本 進(千葉大学 真菌医学研究センター)
  4. 次世代シークエンサーと酵母染色体ダイナミクス
    白髭克彦(東京大学 分子細胞生物学研究所)
  5. 酵母細胞の画像解析による薬剤標的予想
    大矢禎一(東京大学 大学院新領域創成科学研究科)
  6. ナショナルバイオリソースプロジェクト(酵母)で行なっている活動について
    大矢禎一(東京大学 大学院新領域創成科学研究科/NBRP 酵母遺伝資源運営委員会委員長)

講演要旨はこちら(PDF 308 KB

第 182 回

期日

2012 年 7 月 20 日(金)

会場

東京大学 農学部 2 号館 化学第 1 講義室(東京都文京区弥生 1-1-1)

プログラム

 司会 野田陽一(東京大学 大学院農学生命科学研究科)
    小林 統(キリンビール(株) 酒類技術開発センター)

  1. 産業用酵母育種に資する「不均衡変異導入法」〜ゲノムワイドな変異スペクトル解析を中心に
    笠原 堅((株)ネオ・モルガン研究所)
  2. トルラ酵母 Candida utilis による木質系バイオマスからのバイオエタノール、バイオ乳酸の生産
    玉川英幸(キリンホールディングス(株) フロンティア技術研究所)
  3. ケミカルバイオロジー研究に適した酵母の作成と利用
    臼井健郎(筑波大学 生命環境系)
  4. 減数分裂におけるテロメアを介した染色体動態制御: ゲノムの多様性創出と恒常性の維持機構
    山本 歩(静岡大学 理学部)
  5. 出芽酵母における糖タンパク質糖鎖の代謝
    鈴木 匡(理化学研究所)

講演要旨はこちら(PDF 242 KB

第 183 回

期日

2012 年 11 月 30 日(金)

会場

東京海洋大学 白鷹館 2 階多目的スペース 1(東京都港区港南 4-5-7)

プログラム

 司会 川本 進(千葉大学 真菌医学研究センター)
    尾形智夫(アサヒビール(株) 醸造研究所)

  1. 電子顕微鏡を用いたサッカロミセスのストラクトーム解析
    山口正視、川本 進(千葉大学 真菌医学研究センター)
  2. 時間分解プロテオームによる病原性真菌 Candida albicans の動態解析
    青木 航1、植田充美1,21京都大学大学院農学研究科、2京都バイオ計測センター)
  3. TAQing システムを用いた酵母の大規模ゲノム改変
    太田邦史(東京大学大学院総合文化研究科)
  4. 出芽酵母 (S. cerevisiae) の脂肪酸組成とストレス耐性 〜エタノール耐性とアルカリ耐性の解析〜
    植村 浩(産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門)
  5. 酵母発酵における大豆ペプチド取り込み特性の解析とその利用
    北川さゆり(不二製油(株) 蛋白加工食品カンパニー 開発部門 開発研究所)

講演要旨はこちら(PDF 274 KB

第 184 回

期日

2013 年 7 月 12 日(金)

会場

アサヒグループ本社ビル 3 階 大会議室(東京都墨田区吾妻橋 1-23-1)

プログラム

 司会 横尾岳彦((独)産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門)
    小川雅裕(サッポロビール(株) 価値創造フロンティア研究所 )

  1. 出芽酵母におけるアミノ酸とペプチド輸送体の機能と制御
    阿部文快(青山学院大学 理工学部)
  2. 出芽酵母におけるエンドサイトーシス経路のイメージング解析
    十島二朗(東京理科大学 基礎工学部)
  3. 出芽酵母の糖鎖修飾に関わる膜蛋白質のオルガネラ局在化機構
    野田陽一(東京大学 大学院農学生命科学研究科)
  4. ラクトコッカス属乳酸菌の機能性研究
    鈴木チセ((独)農研機構 畜産草地研究所)
  5. 病原性真菌細胞壁アセンブリを標的とした抗真菌剤の創出と分子ターゲットGWT1の発見
    塚原克平(エーザイ(株) ネクストジェネレーションシステムズ機能ユニット)
  6. 現今における次世代シーケンサー、その利用と応用
    長畦慎一((株)ネットウエル 事業企画室)

講演要旨はこちら(PDF 272 KB

第 185 回

期日

2013 年 11 月 22 日(金)

会場

東京農業大学世田谷キャンパス 1 号館 543 教室(東京都世田谷区桜丘 1-1-1)

プログラム

 司会 太田明徳(中部大学 応用生物学部)
    北本宏子((独)農業環境技術研究所 生物生態機能研究領域)

  1. tRNAを切断する毒素 〜巧妙な分子戦略に迫る〜
    小川哲弘(東京大学大学院農学生命科学研究科)
  2. タンパク質と脂質の輸送と合成からみた酵母ミトコンドリアの生合成機構
    遠藤斗志也(名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻)
  3. 清酒酵母のエタノール耐性
    下飯 仁(独立行政法人農業環境技術研究所)
  4. 清酒酵母の有機酸生成機構
    中山俊一(東京農大応用生物科学部醸造科学科)
  5. 窒素源飢餓シグナルが下面ビール酵母にもたらす影響
    尾形智夫(アサヒビール(株)醸造研究所)
  6. ターミネーター領域を用いた出芽酵母における蛋白質発現量の制御 〜網羅的解析より〜
    伊藤洋一郎、松山 崇((株)豊田中央研究所 フロンティア・松山研究G)

講演要旨はこちら(PDF 611 KB

第 186 回

期日

2014 年 7 月 11 日(金)

会場

キリンビール(株)横浜工場 総合棟ホール(横浜市鶴見区生麦 1-17-1)

プログラム

 司会 野田陽一 (東京大学 大学院農学生命科学研究科)
    小林 統 (キリン株式会社 R&D 本部 酒類技術研究所)

  1. 次世代シークエンサーを用いた Candida utilis のゲノム解析
    冨田康之(キリン株式会社・基盤技術研究所、現 キリン株式会社・飲料技術研究所)
  2. 次世代シーケンサーを活用した研究事例と、それを支える公共ツール・データベース
    大田達郎(情報システム研究機構・ライフサイエンス統合データベースセンター)
    当日の講演資料
  3. 出芽酵母をモデルとした小胞体における輸送小胞形成の時空間制御
    佐藤 健(東京大学大学院・総合文化研究科)
  4. 酵母に見出した一酸化窒素による抗酸化機構とその応用
    高木博史(奈良先端科学技術大学院大学・バイオサイエンス研究科)

講演要旨はこちら(PDF 666 KB

平成 24 年度地神芳文記念研究助成金 研究成果報告会

第 187 回

期日

2014 年 12 月 12 日(金)

会場

東京大学大学院農学生命科学研究科 フードサイエンス棟
中島董一郎記念ホール(東京都文京区弥生 1-1-1)

プログラム

 司会 横尾岳彦((独)産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門)
    山岸裕美(アサヒビール株式会社 経営企画本部 製品保証センター)

  1. ペプチド高含有醤油の血圧降下作用について
    仲原丈晴(キッコーマン株式会社 研究開発本部)
  2. 分裂酵母の細胞の形態形成のしくみについて
    中野賢太郎(筑波大学 生命環境系)
  3. ここまで来た! 酵母のタイトな変異体作製法
    田中誠司(国立遺伝学研究所 微生物遺伝研究部門)
  4. 出芽酵母の TOR シグナル系を介した栄養センシング機構解明の試み
    鎌田芳彰(基礎生物学研究所 多様性生物学研究室・総研大)

講演要旨はこちら(PDF 733 KB

平成 25 年度地神芳文記念研究助成金 研究成果報告会

第 188 回

期日

2015 年 7 月 10 日(金)

会場

アサヒグループ 本社ビル 3 階 大会議室
(東京都墨田区吾妻橋 1-23-1)

プログラム

 司会 川本 進(千葉大学 真菌医学研究センター)
    小川雅裕(サッポロビール株式会社 価値創造フロンティア研究所)

  1. 下面発酵酵母の交雑育種技術の開発
    太田 拓(キリン株式会社 R & D 本部 酒類技術研究所)
  2. 腸脳相関を介した SBL88 乳酸菌の機能作用
    金田弘挙(サッポロホールディングス株式会社 グループ研究戦略推進部)
  3. 浸透圧応答を制御する出芽酵母 HOG MAP キナーゼ経路の活性化機構
    山本勝良(東京大学医科学研究所 分子細胞情報分野)
  4. 酵母を利用した菌類ウイルスタンパク質の機能解析と応用研究
    森山裕充(東京農工大学大学院 農学研究院 生物制御科学部門)
  5. カンジダの小胞体ストレス応答と病原性
    宮崎泰可(長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 感染免疫学講座 臨床感染症学分野)

講演要旨はこちら(PDF 307 KB

第 189 回

期日

2015 年 11 月 27 日(金)

会場

東京海洋大学 白鷹館 2 階多目的スペース 1
(東京都港区港南 4-5-7)

プログラム

 司会 北本宏子(農業環境技術研究所 生物生態機能研究領域)
    松浦 彰(千葉大学 大学院融合科学研究科)

  1. 飼料稲ロールベールを用いたバイオエタノール生産と発酵液の健全な作物が育つ土作りへの利用
    堀田光生(農業環境技術研究所 生物生態機能研究領域)
  2. 石油資源に依存しない化成品原料としてのリシノール酸の分裂酵母による分泌生産系の開発
    植村 浩(産業技術総合研究所 生物プロセス研究部門)
  3. 新規の抗真菌剤開発につながる出芽酵母の Mid1/Cch1 Ca2+ チャネルの基礎研究
    飯田秀利(東京学芸大学 教育学部 生命科学分野)
  4. 酵母プリオン Sup35 の細胞内伝播とアミロイド線維形成機構
    田口英樹(東京工業大学 大学院生命理工学研究科 生体分子機能工学専攻)

講演要旨はこちら(PDF 694 KB

平成 26 年度地神芳文記念研究助成金 研究成果報告会

研究成果報告会の要旨はこちら(PDF 1 MB

第 190 回

期日

2016 年 7 月 8 日(金)

会場

東京大学弥生キャンパス 農学部 2 号館 化学第 1 講義室
(東京都文京区弥生 1-1-1)

プログラム

 司会 野田陽一(東京大学 大学院農学生命科学研究科)
    小林 統(キリン(株) 酒類技術研究所)

  1. 高濃度エタノールによる翻訳抑制下で優先的に翻訳される酵母遺伝子の解析
    井沢真吾(京都工芸繊維大学 大学院工芸科学研究科)
  2. 分裂酵母における細胞間コミュニケーションを担う窒素源シグナリング因子の発見
    八代田陽子(理化学研究所 環境資源科学研究センター)
  3. TetR ホモログを利用した酵母制御性プロモーターの開発
    生嶋茂仁(キリン株式会社)
  4. 乳酸菌と酵母で発酵した発酵乳の香りの機能性研究
    川口恭輔(アサヒグループホールディングス(株)コアテクノロジー研究所)
  5. 清酒酵母の単細胞フェノミクス
    大矢禎一(東京大学 大学院新領域創成科学研究科 先端生命科学専攻)

講演要旨はこちら(PDF 760 KB